【里帰り】実家が居心地が良すぎて自宅に帰りたくない!どうすればいいの?

里帰り出産帰りたくない

「里帰り出産したけれど自宅に帰りたくない…」

実家の居心地が良すぎる

自宅に帰るのがこわい

里帰り出産で実家に帰ってしばらくたつけれど、自宅に帰りたくない

里帰りしたママが陥りやすい感情です。

帰りたくない事情は様々でしょうが、ずっと実家にいるわけにもいかないですよね。

筆者も里帰り出産をしましたが、自宅に帰るのがおっくうでしたし、周りでもそんな声をよく聞きます。

なぜ帰りたくないのか、どうすればいいのか考えてみたいと思います。

目次

なぜ自宅に帰りたくないのか

出産後の夫との関係

自分の体験と周りのママの声から思うに、自宅に帰りたくない理由は

  • 自分だけで育児をするのが不安
  • 夫は父親の自覚がないみたい
  • そもそも夫との関係がうまくいっていない
  • 実親が孫をかわいがってくれていて離れたくない

などの理由が多いようです。

実親の助けなしに自分だけで育児をするのは不安

里帰り中は、実母が食事や掃除、洗濯など家事全般をやってくれたおかげで、

自分は赤ちゃんの世話だけに集中できました。

自宅に帰ったら、家事をこなしつつ、赤ちゃんの世話もしなければいけなくなります

はじめてのことですから、うまく育児できるのか、不安になりますよね。

2人目以降でも、2人育児は1人のときとは違う大変さがあります。

自分の用事があるときにちょっと赤ちゃんをみてもらうことができない、上の子を見ておいてもらえないのはかなり不自由です。

頼りの夫は仕事が忙しくて夜遅くならないと帰ってこないので、

実質自分ひとりでみなければならないと思うと不安に思うものです。

全部やらなければならないと思わない

里帰り中や里帰りから帰ったばかりのママは、自分だけでちゃんとやっていけるのか不安ですよね。

もちろん家事や赤ちゃんの世話を大変だと思う事情は人それぞれですが、

たくさんのママが不安に思いつつもなんとか毎日家事と育児をこなしています

赤ちゃんが生まれる前と同じようにやる必要はないのです。

むしろ同じようにやっている人なんていません

食事の品数が減ってもいいですし、冷凍食品や弁当を使ってもいいのです。

掃除が完璧でなくてもかまいません。

洗濯だって毎日しなくても着るものはあります。

そのうちに赤ちゃんの様子を見つつ、いろいろなことを片付けるスキルがだんだん身についてきますので、

気負わずにとりあえず自宅に帰ってやってみてはいかがでしょうか。

夫に父親としての自覚がないので帰っても不安

自宅に帰っても夫が育児に参加してくれず自分ひとりで子育てすることになるのではないかと心配な人も多いことでしょう。

「自分が里帰り中に夫はずいぶん羽を伸ばしているみたい」

「赤ちゃんに会いに来てもどう扱っていいのかわからないみたい」

など夫に父親としての自覚があるのかどうか疑問に思うことがあります。

このままでは、育児に参加してくれず、自分ひとりで何もかもやらなければならないのではという気持ちになってしまいますね。

里帰り中は父親の自覚が育たないもの

お腹の中で10か月に渡って赤ちゃんを育てるママは、だんだんと母親の自覚ができてくるものです。

ですが父親は同じようにはいきません。

赤ちゃんが生まれてから徐々に父親としての自覚が目覚めてきます

里帰り中はなかなか毎日パパが赤ちゃんに会いにこれるものではありませんよね。

しかもママの実家の両親への遠慮がありますから、子育てに積極的にかかわる機会も少ないでしょう。

たとえ帰宅が深夜になって起きている姿をほとんど見ないような状態でも、

やはり一つ屋根の下で赤ちゃんと一緒に過ごすのは特別なことです。

寝顔だけだとしても毎日顔を見ることで、父親としての自覚が育ってくるものです。

次第に赤ちゃんへの愛情も深くなるでしょうし、子育てや家事の大変さにも気づくことでしょう。

そうすれば、積極的に子育てに関わってくれるようになるのではないでしょうか。

もともと夫との関係がうまくいっていなかった

出産で里帰りする以前から、夫の関係がうまくいっていない場合もあります。

そもそも夫に対して不満を持っていて、里帰りで夫と離れることでその思いを強くすることも。

実家は居心地がいいですし、自宅に帰って夫の顔を毎日見るようになったら、

またイヤな気持ちになるのではないか

せっかく落ち着いた気分で育児ができているのにまたイライラしたり、けんかしてしまうのではないか、

などと不安に思うこともあります。

実際に里帰り出産をきっかけに離婚の危機に陥った家庭もあります。

こちらは実際に離婚に至った家庭。

元々抱えていた問題が、出産をきっかけに表面化することも少なくありません。

ですが…

赤ちゃんが生まれて状況は変わるのでまずは気持ちを伝えて

赤ちゃんにとってはかけがえのないパパとママ。

不仲の原因もいろいろあるでしょうが、両親そろって子育てをするのが最善だということは2人ともわかっているのではないでしょうか。

赤ちゃんが生まれたことで、環境も変わればお互いの気持ちも変わるかもしれません

まずは自分が夫の何に不満を持っているのか、自宅に帰るにあたってどんな心配をしているのか、どうしてほしいのかを伝えましょう。

まずは夫婦でしっかりと話し合いを持つ時間をもつことが大切です

離婚を考えるのは今でなくてもいいのです。

親が孫と離れるのが辛そう。いつまでもいてほしいと思っているみたい

祖父母との関係

祖父母にとって孫は特別かわいいようですね。

とくに初めての孫はうれしいもので、「ずっと見ていたい」「目にいれても痛くない」のです。

ママにとっても実親が喜んでいるのを見れば頑張って産んでよかったと思う気持ちが強くなるのはないでしょうか。

もちろん孫の成長を傍で見守ることができるのは、祖父母にとっても喜びです。

孫と離れて暮らすのはさみしく思うこともあるでしょう。

ただ、赤ちゃんにとって最も大切な環境は父親と母親が自分のそばにいてくれることです。

やむを得ない事情があるなら別ですが、できるだけ両親と一緒に暮らすのがいいです。

父親はあくまでも父親。祖父母が完全に代わりをすることはできないのです

子供は自分たちで育てる。祖父母には寂しくならないように配慮を

祖父母にも祖父母の生活があります。

孫がかわいいといっても大きくなってきたら、面倒をみるのも体力的にしんどくなってきます。

「いつまでもいていいのよ」なんて言葉に甘えすぎてはいけません

親も内心では、

「そろそろ帰ったら?」と思っていることが多いです。

でもいざかわいい孫を前にし、さらに育児で大変そうな娘をみていると、

「もう少しいたら?」なんて言ってしまうものなんです。

できれば日にちを決めて「この日に帰るよ」と言ってしまいましょう。

期限を決めることで残りの日をダラダラすることなく、家族で充実した時間を過ごすことができます。

寂しがる祖父母には、写真を送ることを約束したり、テレビ電話をするといいでしょう。

節目の日にお祝いに招待するのもいいですね。

自宅に帰る前に「じゃあ次は100日のときにね」などと次に会う予定を決めておけば、その日を楽しみにしてくれるのではないでしょうか。

【まとめ】抱えこまずに周りの人に相談する

自宅に帰りたくない理由は様々でしょう。

産後はホルモンのバランスが崩れるので、不安定な気持ちになりやすいものです。

なぜ自宅に帰りたくないのか、どんなことが不安なのか、

実親や夫など周りの人に自分の気持ちを整理して伝えましょう。

正直に伝えて、対処法を一緒に考えてもらうことで、今後の生活への不安も和らぐのではないでしょうか。

赤ちゃんと家族と一緒に明るい生活を送ってくださいね。

里帰りから帰ったときに便利な宅配食材

里帰りから帰ったときに以前と同じように食事を作るのは無理です

はっきり言います。

無理です。

ですから便利な宅配弁当や宅配食材を活用しましょう。

できるだけ包丁をもたなくていいよう温めるだけの食材、カット済みの食材、がおすすめですよ。

ミールキットおすすめサービス6選

ミールキットや温めるだけで食べられるおかずを扱う食材宅配サービスが産後や育児中にはとっても便利。

中でも、CMでも話題の

ミールキットよりも手軽なレンジで温めるだけ!冷蔵保存できるおかず宅配サービス

【FitDish】がとっても助かりました。ぜひ一緒に検討してみてください。

定期15パック定価6,750円5,249円(送料・税込み)

【初回最安】1500円オフでFitDish(フィットディッシュ)を注文できる特設サイトはこちら

購入回数縛りなし!送料込み!

産後すぐ、育児中に便利な弁当、温めるだけ食材、下ごしらえ済のミールキットを扱うサービスがこちら。


【co-opdeli】

生協の宅配パルシステム

食材宅配のヨシケイ

【食材宅配「ショクブン」】
特徴用者175万人の、関東・信越エリア最大の生協宅配サービスネットワーク。子育て割引で、妊娠中〜小学校入学まで宅配手数料無料。ミールキットの他に生鮮食品、日用品、おむつも。首都圏を中心に約160万世帯が利用する生協の宅配サービス。ミールキットが充実栄養士考案するバランスの取れた夕食食材(ミールキット)が豊富栄養士が考案のカット済み食材、下ごしらえ済み食材をお届け
お試しセット/初回特典Webからの加入で3000円分のクーポン
780円でお試し☆
5日間1食あたり300円
クーポン付与
料金の目安約820円約882円約1,651円約785円
配送エリア長野県、群馬県、埼玉県、東京都、栃木県、茨城県、千葉県東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、長野、静岡、新潟埼玉県、東京都、千葉県、静岡県、奈良県、大阪府、徳島県、福井県、京都府。兵庫県、岡山県愛知県、岐阜県、三重県、滋賀県、
大阪府、京都府、静岡県浜松エリア
※ただしいずれの県も一部配達対象外エリアあり
送料妊娠中〜小学校入学まで宅配手数料無料。0~270円無料無料
支払い方法口座振替クレジットカード、口座振替クレジットカード、口座振替クレジットカード・現金・口座引落
公式サイト不在時も玄関先までお届け! 生協の宅配サービスお申し込み
資料請求してみる
ヨシケイお試しを見てみる
メニューを見てみる

他にもカット済み食材の宅配サービスを比較していますので、見てみてくださいね。

もしよろしければ、里帰り出産の疑問点、悩みなど、

ご自由にコメント欄に投稿してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ママに希望を 
をモットーに、子育ての時間を楽しく過ごすための情報をお届けします!

コメント

コメントする

目次