里帰り出産から帰りたくない!そのまま離婚した話【体験談】

広告 このコンテンツには広告を含む場合があります。

こんにちは。カオリです。4歳の娘のママをやっています。

娘が1歳の時に離婚をし、現在シングルマザーです。

産前に、里帰り出産をするために、実家に帰ってそのまま離婚しました

私が離婚に至るまでの体験談です。

目次

結婚後に夫の実家へ

夫とは職場で知り合い、結婚しました。

5歳上の夫は、都内で働いていましたが、いずれ実家に戻る予定になっていました。

別に名家でも旧家でもないですが、田舎なので跡取りの長男、というやつです。

付き合っているときから、それは知らされていて、

私も承知の上で結婚したのです。

夫は会社を辞めて、地元で再就職をしました。

私も一緒にやめて、夫と夫の実家に行くことにしたのです。

あのときの私には本当にやめとけーー!!って言いたい……

義実家は両親と祖母が暮らしていました。

田舎なので、母屋と離れがあって、私たちは離れで生活。

義両親との関係は別に悪くなかったと思います。

いわゆる嫁姑関係のような嫌味を言われたことも、家事について色々言われたりもしませんでしたね。

ただ、どうしても受け付けなかったのが、祖母の介護でした。

85歳の祖母は認知症もあって、半分寝たきりの状態。

義理の母が1人で介護していました。

私が来たことで、介護要員が来た!っていう感じだったんでしょうね。

おむつ替えやら入浴介助をヘルパーさんが来ない日にやらされていました。

介護経験もないし、資格もなかったので、

辛かった……

義理の母にちょっと弱音を吐いたら、

「そんなんじゃダメよ。私やお父さん(義父)も介護してもらわないといけないんだから」

って言われました。

あの時は目の前が真っ暗になりましたね。

妊娠し里帰り出産で実家へ

初めての妊娠

1年ほどたつ頃、妊娠がわかりました。

このときは素直に嬉しかったですね。

つわりがつらくても祖母の介護は免除されませんでしたけど。

孫の顔が早く見たいわーなんて言っていた義母は口では無理しなくていいのよお?なんて言っていましたが、

気遣われることはなかったですね……

出産をどこでするか、という話になったのですが

近くに産院がなく、隣の市まで山を越えていかないといけなかったんです。

出産のときは助産師さんに来てもらえばいいじゃない、私もそうだったと義母に言われたのですが、

初めての出産だし、病院で産みたいなと思って里帰り出産することにしたのです。

出産までの経過は順調だったので、32週くらいで実家に帰りました。

実家は、両親とも共働きでしたが、まあ気楽でしたね。

だって介護しなくていいんですから。

友達と会ったり、マタニティヨガに通ったり妊婦らしい生活をしていましたね。

自宅に戻りたくない

実家は心地いい

出産したときは、平日の夜中に陣痛がきたので父の運転で病院へ。

次の日の夕方に出産しました。

夫は4時間かけて夜に会いに来てくれました。

次の日に義両親もやってきました。

孫を抱っこして、喜んでくれていましたね。

ただ、義母が「早く帰ってきておばあちゃんにひ孫の顔を見せてあげてね」

と言ったとき、ズドーンと重たい気分になりました。

産後しばらくは母も休みをとってくれて、

子供の世話や、私の食事、家事をやってくれました。

近くに姉の家族が住んでいたので、遊びに来てくれたり、

そうして1か月はあっという間に過ぎました。

義母から「帰ってこないの?」

いさかい

いつ家に帰るのか、という話は度々されましたが、

5か月くらいまではそのうち……といって誤魔化続けました。

ただ、両親はさすがに訝しんだようで、

どうして帰らないの?と聞いてきましたね。

私は正直に言いました。

子育てと祖母の介護の両方をすることになるのが気がすすまないのだと。

両親はある程度は理解してくれたようですが、田舎の古い家に嫁いだのだし、我慢しなさい、というような感じでした。

夫からも、なんと義母からも「帰ってこないの?」の催促がきました。

電話やLINEで3日に1回くらいの頻度です。

「おばあちゃんの介護で腰を痛めた」

「買い出しに車を出してくれる人がいない」

「介護があるから趣味のカラオケに行けていない」

愚痴だらけです。私を介護要員としかみてないのが丸わかりです。

夫も「母さんが大変だから早く帰ってきてくれないか」

の一点張りですよ。

もうこのあたりから絶対に帰りたくない!という気持ちでいっぱいになりました。

離婚を考える

もちろん話し合いもしましたよ。

小さい子供の子育てと介護の両立は難しい、と夫や義母に訴えました。

でも、子供は保育園に入ればいい(田舎なので無職でも入れるのです)

介護は母と半分ずつやればいいのだからそれほど負担にはならないだろう、なんて言うのです。

半分ずつなんて、そんなことあるわけない。ほとんど私がやらされるのは目に見えています。

話し合いは平行線でした。

そんなときに夫の友人で、私も知っている人たちが色々私に教えてくれました。

義母が、私が産後帰ってこないことについて色々と吹聴していたそうです。

最初のうちは体調がよくないと言っていたそうですが、そのうちに向こう(私の実家)に男がいるらしいなんてことを言いだしたらしいのです。

その話を聞いて夫に言いました。

「母さんがそんなことするわけない、帰ってきてほしいと思ってるのに」

と義母の肩をもつだけ。しまいには、「本当に男がいるのか?」なんて疑う始末。

共働きの両親がいて昼間は実家で1人で子供をみてるというのに酷い言い分です。

もう真剣に離婚して1人で育てる決心を固めました。

決定的な出来事

私は離婚に向けて実家の近くで就職先を探し始めました。

一応資格職なので、仕事には困らなさそうでした。

あとは夫と話し合いをしないと…という状況にきて、ここで決定的な出来事が。

それも夫の友人が教えてくれたのですが、

どうも夫が浮気をしているそうなのです。相手は地元の友人。

正直言って、チャンスだと思いましたね。

その友人にも協力してもらって証拠集めをしました。

探偵さんにお願いしたらあっという間に証拠写真がとれました。

夫にそれを突き付けて離婚を請求しました。

夫は、私がいつまでたっても帰ってこないからしょうがなかった、なんて言い訳をしていました。

何にも響きませんでしたね。

結局あっさりと離婚届に判を押してくれました。

慰謝料も財産分与もありませんでしたが、

私はとにかく離婚できてスッキリです。

目の前の介護と将来の介護からも逃れられましたし。

現在地元で働きつつ、実家や姉家族、友人の手を借りながら子育てをしています。

里帰り出産をしたことで、今後自分が子育てをする環境について考えさせられました。

義実家で子育てをしつつ介護をする、ということが恐ろしくなりましたし、

とんでもないことだと思えたんです。

ずっとあの家にいたら仕方ないとあきらめて過ごしていたかもしれません。

でも里帰り出産をしていったん義実家から離れたことで冷静になれました。

夫や義母からしたら里帰り出産なんかさせたから離婚になった、なんて思っているようですが、

私は本当によかったと思います。

まとめ

里帰り出産をして帰りたくない、と思っている人は、

何で帰りたくないのかをちょっと突き詰めて冷静に考えてみるといいですよ。

自宅で家事、育児をするのが大変…というなら便利グッズを使えばなんとかなるかもしれません。

私のように人間関係とか、介護とかの問題があるならこの機会に向き合いましょう。

私も夫や義母が子育てに専念して、とか別居とか何かしら解決策を提案してくれたら考えたかもしれません。

家族として子供を一緒に育てていくという将来を描けるかどうかがポイントだと思います。

どうか良い選択をしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ママに希望を 
をモットーに、子育ての時間を楽しく過ごすための情報をお届けします!

コメント

コメントする

目次