コラム– category –
育児にまつわるコラム
-
上の子の赤ちゃん返りの対応法は?いつまで続くの?3人育児のママが教えます!
子供にとって弟や妹が産まれることは大人が想像する以上に不安になることです。下の子が産まれるにあたって上の子の赤ちゃん返りが心配になるママも多いですよね。ママ自身に下に弟妹がいなかったり、弟妹が産まれたときのことは忘れてしまっているものな... -
【里帰り】妊娠中に夫が浮気したら?妻はどうするべきか?
「里帰り出産中に夫が浮気をしたみたい…」 「他の女を家に入れているようだ」 妻が里帰りをしている間に夫が羽を伸ばしすぎて不倫・浮気に走ってしまった。 自分が大変な思いで出産し、産前・産後を過ごしていたというのに、とんだ裏切りだと感じることで... -
【3歳】七五三のお参りの時期は?初穂料は?
きれいな着物やかわいいドレスを着てポーズをとる子供を見て、「もうこんなに大きくなったんだなぁ…」と感慨に浸る。七五三は子供にとっても親にとっても思い出に残るものですよね。でも前撮りにお参りと初めてだとよくわからないことも多いのでは?先日娘... -
お食い初めの正式なやり方は?簡単な方法・宅配やレストランでも!
赤ちゃんの成長を祝って行うお食い初め。お食い初めのやり方、そろえるものなどをご紹介します。 お食い初めの正式なやり方は?いつやればいいの? 赤ちゃんの成長を家族で祝うお食い初め。正式な手順や方法を知っておきましょう。 お食い初めの時期  ... -
3人育児は何が大変?乗り切るポイントは?
「3人育児ってどうやるの?」 「2人でも大変なのに3人もいて大丈夫かしら…?」 3人目を妊娠中、3人目が欲しいなと思っているママは、どうやって育てていくのか不安を持っているのではないでしょうか。 子供が2人から3人になって変わったことや大変なこ... -
新生児の赤ちゃんを寝かしつける方法!すぐ試せる7つの方法をご紹介!
「赤ちゃんが寝てくれない…」 1日のうちで最後の、そして難関が寝かしつけではないでしょうか。とくに初めての育児だと寝てくれないと心配になりますし、ママも疲れてしまいますよね。新生児の赤ちゃんの寝かしつけのポイントを先輩ママ(2歳、2か月)に教... -
2歳差育児は大変!ワンオペを乗り切るコツと便利グッズ
「ワンオペで2人育児がしんどい…」 「2人目を妊娠中だけどワンオペになりそう…どうやって乗り切るの?」 ワンオペで2人育児をしているママ、いつもお疲れ様です。 2人目を妊娠中、2人目が欲しいと思っているママも今後の生活が不安ですよね。 8歳、... -
子供が習い事に行きたくないといいだした!親ができる対処法とは?
「今日習い事、行きたくないな。辞めたいな」 それまで機嫌よく通っていたのに、突然そんなことを言われるとどうしたらいいのか困ってしまいますよね。子供が習い事に行きたくない、辞めたいといいだしたときにどうすればいいのか、2人のお子さんにそれぞ... -
子供の歯並びを良くする3つの方法!歯科衛生士ママが教えます!
お子さんの歯並び、気になりますよね。矯正治療は子供にとっても負担です。できるだけ矯正せずに歯並びがきれいにできるといいですよね。子どもの歯並びをきれいにする方法をご紹介します。 子供の歯並びをきれいにする方法! 子供の歯並びをきれいにする... -
子供の歯磨き!嫌がる場合の対策は?仕上げ磨きは何歳まで?虫歯は親の責任!?
子供が歯磨きを嫌がるんだけど… 歯磨きを嫌がって逃げてしまう… 歯磨き嫌いの子供がいると虫歯にならないか心配ですよね。 歯磨きを嫌がる子供への対策を、歯科衛生士として働く私が紹介します。 現役歯科衛生士が教えます! どうして虫歯ができるの? 生...
12