子供の歯磨き!嫌がる場合の対策は?仕上げ磨きは何歳まで?虫歯は親の責任!?

お悩みママ

子供が歯磨きを嫌がるんだけど…

歯磨きを嫌がって逃げてしまう…

歯磨き嫌いの子供がいると虫歯にならないか心配ですよね。

歯磨きを嫌がる子供への対策を、歯科衛生士として働く私が紹介します。

現役歯科衛生士が教えます!

目次

どうして虫歯ができるの?

生まれたばかりの赤ちゃんには虫歯菌はいません。
子供に虫歯菌がうつるのは、親が原因


でも虫歯菌があっても虫歯になるかどうかは食事の習慣や
歯磨きの習慣があるかで決まります。

虫歯はミュータンス菌という虫歯菌が原因で起こります。
虫歯菌は食べ物のカスをエサにして増殖し、プラークというネバネバした物質をつくります。このプラークが歯を溶かすために虫歯になるのです。

虫歯菌は、生まれたばかりの赤ちゃんにはありません。
ですが、親の唾液を通して虫歯菌に感染します。


口移しで食べ物をあげたり、スプーンやコップを共有する、
赤ちゃんにキスをするなどで虫歯菌がうつるのです。

3歳までがポイント!

3歳までは、口の中の環境が整っていないので、虫歯菌が増殖しやすくなっています
この時期に虫歯菌を口の中に入れないように気を付けることが大切です。

どんなに注意していても、遅かれ早かれ虫歯菌には感染します。
大切なのは、虫歯菌があっても虫歯にしないこと
歯みがきをすることで、虫歯菌を減らすことができます。

歯磨きはいつからはじめる?

歯磨きは歯が1本でも生えたらはじめましょう
子供に持たせる用の歯ブラシと親が使う仕上げ磨き用の歯ブラシを用意します。
仕上げ磨きをするときには、子供の頭を膝に乗せて行います。
仰向けの姿勢は、子供にとってとても不安なので、
楽しくできるように、普段から仰向けにして、口の中を触るような遊びをしておくと、スムーズに歯磨きをすることができます。

子供の歯磨きの正しい方法

子供の歯磨き、正しくできていますか?

子供の歯磨きは、基本姿勢は寝かせ磨きです。

膝の上に後頭部を乗せ、ペンを持つようにして歯ブラシを軽く握ります。

もう片方の手で子供の唇を優しくめくってあげます。

この際、子供が急に頭を動かすことがないよう、頭をしっかり固定しておくことが大切です

歯磨きのコツは次のとおりです。

  • 口を上下左右の4ブロックに分け順番に磨いていくようにしましょう。
  • 奥歯の溝は歯ブラシの先が溝に届くように細かく動かして磨きましょう。
  • 歯と歯の間の清掃にはデンタルフロス(糸ようじ)が効果的です。
  • 歯ブラシの毛先を歯の表面に直角に当て、比較的軽い力で、小刻み(5~10mm範囲)に振動させながら磨いていきます。
  • 前歯をみがく場合は上の歯では人さし指を歯にあてるか、親指や人差し指で歯ぐきの小帯を押さえるようにして、指にそって歯ブラシを動かすとうまくみがくことができます。

歯磨き粉を使い始めるのはうがい不要なものはおおよそ1歳くらいからです。

ペースト状の歯磨き粉は「ぶくぶくうがい」ができるようになる3~4歳くらいからがおすすめ。

仕上げ磨きは1日に1回、寝る前に

歯が生え始める1歳以降はいやいや期が始まるころなので、
仕上げ磨きをするにも足で両手を抑えて羽交い絞めにしてする、なんてこともよくあります。


毎食後にそれをやるのは親も子供も大変。

虫歯ができるまでには数週間かかるので、
1日に1回仕上げ磨きができていれば虫歯にはなりません。


就寝中は、唾液の量が減るので、虫歯になりやすいので、
仕上げ磨きは、寝る前にするようにするといいでしょう。

言い換えると、

どんなに嫌がる子供でも、はがいじめにしてでも1日1回は歯を磨きましょう!

ということでです。

嫌がる子供への対処法

うちの子もどんなに暴れようとも子供両手を足で押さえつけて歯磨きをしていました。

ギャーー!!

と泣き叫びますが、親が歯科衛生士で虫歯だらけにするわけにはいきませんからね。

半年くらいは無理矢理押さえつけてやっていましたが、

そのうちに自分で

「はみがき~」

と持ってきましたよ。

心を鬼にして押さえつけてください。

虫歯になって削る方がずっとずっと痛い。

勤め先の医師は、歯磨きを嫌がるのでなかなかできない…と言うお母さんに、

「歯磨きをしないことは虐待といっしょだ」

なんて強い言葉で言っていました。

小さい子であまりにもひどい場合は全身麻酔で治療することもありますから。

あながち間違いでもないです。

はみがきアプリは中々便利です。

うちの子たちが使っていたのは歯磨き勇者。

歯ブラシを動かすことで、モンスターを倒します。

はみがき勇者

はみがき勇者

LITALICO Inc.無料posted withアプリーチ

ポケモン好きならこちらもおすすめ。

ポケモンスマイル

ポケモンスマイル

The Pokemon Company無料posted withアプリーチ

電動歯ブラシにすると喜んでやる、という子もいます。

ブラウンの歯ブラシは子供の歯のサイズに合わせて作られていて、

子供の力でもピカピカに磨けます。

仕上げ磨きはいつまで?

いつまで仕上げ磨きをしなければいけないの?


8歳まで、というのが目安です。
6歳頃に、6歳臼歯という奥歯が生えるのですが、
歯肉がかぶっていることが多く、磨きにくいので、子供だけでキレイに磨くのが難しいのです。朝は子供が自分で磨いて、夜は親が仕上げ磨きをしてやるといいでしょう。

しかし、それよりも大きい子でも奥歯までしっかり磨けていない子も多いです。

理想は小学校を卒業するまでは親が仕上げ磨きをすることです。

虫歯は親の責任です!定期的に歯医者へ

甘いものを食べていてもしっかり歯磨きができていれば虫歯にはなりません。

歯磨きの習慣をつけてあげることは、

親としての責任。

歯科指導をするときにはこう伝えさせてもらっています。

擦り傷とか切り傷とちがって

虫歯はぜったいになおりません。歯を削るしかないんです。

自分の身体の一部を削るんです。

歯磨きさえできていれば防げることなんです。

嫌がろうとも押さえつけてでも歯磨きさせてください。

定期的に歯医者に行ってフッ素を塗ってもらうなどのケアも大切です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ママに希望を 
をモットーに、子育ての時間を楽しく過ごすための情報をお届けします!

コメント

コメントする

目次