【おもちゃレンタル】比較おすすめ5選定額サブスク

おもちゃレンタルサービスの比較

広告 このコンテンツには広告を含む場合があります。

お悩みママ

うちの子に合うおもちゃが分からない…
買いに行く時間もないし。
高いおもちゃを買っても遊ばなかったら困るな…

「おもちゃのレンタル」定額サブスクがそんなママに人気のサービスです。

子供の月齢に合わせたおもちゃや知育玩具を定額レンタルできます。

「子供の成長に合ったおもちゃが届く!」「自分では選ばないおもちゃで遊べる!」

と多くのママパパから好評で、利用する人がどんどん増えています。

利用方法は簡単。

一度お子さんの生年月を登録するだけ

後はプランナーが選んでくれて、自動的に月齢に合ったおもちゃが届きます。

もちろんサブスクなのでずーっと定額です。

  • せっかくおもちゃを買ったけれど全然遊ばなかった…(結構高かったのに…)
  • ほとんど遊んでいないおもちゃが場所を取る(子供が捨てちゃダメ!と言っている…)
  • おもちゃ屋さんに行っても試せないのでうちの子に合うかわからない

そんなママにおすすめです。

おもちゃレンタル(サブスク)の良いところ

ここは段落ブロックです。文章をここに入力してください。

  • 月齢に合ったおもちゃで子供が確実に遊んでくれる!
  • おもちゃが増えないので部屋がスッキリ!
  • 安くおもちゃをそろえられるので家計が助かる!

利用料金は月額4000円程度
高額なおもちゃを買ったのに遊んでくれない!
リスクを考えると安いですよね。

\おすすめのおもちゃのサブスク/

知育玩具のサブスクリプション 【Cha Cha Cha】

カタログからおもちゃが選べる。

壊してしまっても無償だから安心。学研ステイフル監修の安心の実績。

みんなが大好きなキャラクターも!

今だけ初月1円でお得に始められます!

目次

おもちゃレンタルの選び方

おもちゃレンタルの選び方

おもちゃのレンタル、サブスクサービスは現在15社以上ありますが、どうやって選べばいいかわからないですよね。

おもちゃレンタルの選び方のポイントをご紹介します。

  • 送られてくるおもちゃの個数と料金のバランス
  • 破損時の対応
  • 返送の方法(料金)
  • 対象年齢(兄弟プランの有無)
  • 問い合わせの対応

どのサービスが合うかは、お子さんの月齢、兄弟姉妹の有無によっても変わります。

いずれのサービスもおもちゃの品質はお墨付き♪

ぜひママの状況と、お子さんに合ったサービスを選んでくださいね。

【おもちゃレンタル】おすすめ5選定額サブスク【徹底比較】

スクロールできます
商品特徴価格評価

Cha Cha Cha
キャラクターものが選べる
カタログから選べる
破損、紛失の弁済なし
兄弟分もレンタル可
3,630円
トイサブ
国内外の人気知育メーカーのおもちゃ
国内利用者数No.1
破損、紛失の弁済なし
兄弟プランあり
3,674円

イクプル
おためしに最適な料金(ライトプラン)
高額なおもちゃがレンタルできる
破損、紛失の弁済なし
対象年齢は4歳まで
2,490円
3,700円

And TOYBOX
調剤薬局監修の除菌
兄弟利用可
LINEでやりとり
発送前におもちゃがわかる(プレミアコースのみ)
対象年齢は4歳まで
紛失の場合は1個330円の費用負担(上限1320円)
3,278円
3,608円

キッズラボラトリー好きなタイミングで交換できる
最低利用日数なし
最大10点借りられる
紛失、破損には補償パックの加入が必要(月額550円)
兄弟利用には2人分の契約が必要(割引あり)
3,520円
5,428円


各製品の比較

Cha Cha Cha(チャチャチャ)キャラクターものがレンタルできる

知育玩具のサブスクリプション 【Cha Cha Cha】

スクロールできます
基本プラン
3,630円/月
学研ステイフル監修プラン
(5歳児限定)
4,950円/月
特別支援教育プラン
4,378円/月
月額料金3,630円4950円4378円
送料無料無料無料
おもちゃの数6~7個
6~7個6~7個
きょうだい利用
交換周期2か月2か月2か月
紛失・破損弁償なし弁償なし弁償なし
対象年齢6か月~6歳5歳のみ弁償なし
リクエストカタログから選べる
479個公開
カタログから選べるカタログから選べる
育脳・プログラミングをメインにした学習特化プラン特別支援特化プラン
福祉施設運営企業だからこそ
公式サイト基本プラン5歳児限定プラン特別支援プラン

Cha Cha Cha はキャラクターものが選べます

まるいパンのキャラクターとか緑の犬とか、ハマっているお子さんもいるのではないでしょうか。

キャラクターもののおもちゃが選べるのは他にない特徴です。

他のサービスだと、送られてくるおもちゃは基本的におまかせなのですが、

479個ものおもちゃがカタログから選ぶことができます

リクエストは3つまできいてもらえます。

(多めに書いておくと3つ以上入れてもらえることもありましたよ)

また、5歳児限定で、学習に特化したプランがあり、就学に向けて体系的に準備をすることができます。

そして、1人分のプランで、きょうだい利用ができるのもありがたいところ。

6個のおもちゃのうち2個を上の子に、4個を下の子に、など割合も自由に変更できます。

パーツ紛失・破損の場合にも弁償不要なので、思いっきり遊べますね。

おもちゃは交換制で、自宅に新しいおもちゃ届いたときにダンボール箱を配送業者に預けます。

小さい子供がいると配送は手間ですよね。わざわざコンビニに持ちこんだりしなくていいのも助かります。

こんな人におすすめ
  • キャラクターものをレンタルしたい
  • 学習に特化したプラン
  • カタログから選びたい

\今だけ!キャンペーン価格/

なんとキャンペーン中で初月1円で利用可能です!

今がお得なので利用しちゃってくださいね。

トイサブ 業界最大手でバランスがいい

知育玩具レンタルのトイサブ


トイサブはじめてのトイサブ!
ファーストセレクション
月額料金3,674円2か月990円
送料無料 無料
おもちゃの数6個(0~3歳)
5個(4~5歳)
3個
きょうだい利用〇 2人が4歳以上の場合は5点
(上の子2点下の子2点一緒に遊べるもの1点)
それ以外のお子様については6点。
妊娠中から生後1.5か月までの申し込み
交換周期2か月生後1~3か月
紛失・破損汚れ・破損、パーツ紛失の弁償なし
紛失・破損の上限1,000円
弁償なし
対象年齢3か月~6歳生後1~3か月
リクエスト可能ベビージム、ラトル、起き上がりこぼし
トイサブへはじめてのトイサブへ

トイサブは「おもちゃのサブスク」業界最大手のサービス。

知育玩具利用者数No.1で利用者数は15,000人を突破しています。

継続率は97%と、多くの人が利用しています。

通常の汚れ・破損の場合の弁償は原則不要。

紛失・破損の弁償の上限は1000円となっていて、お子さんに思い切り遊んでもらえるのが安心です

交換も前のおもちゃとの交換で、配送手続きが簡単なのもうれしいところ。

英語に触れさせたい、歌に触れさせたいなどのリクエストを聞いてもらえます。

利用者数の拡大のせいか、おもちゃのリクエストが通らないことが増えており、

パズル系ばかり、などおもちゃに偏りがありました。

生後3か月から利用できるのと、生後1か月からのファーストトイをレンタルできるプランがあるのは、

トイサブだけのサービスです。

こんな人におすすめ
  • 生後すぐから利用したい
  • 利用者数が多いサービスがいい

\今だけ!キャンペーン価格/

キャンペーン中で初月半額で利用可能です!

今がお得なので利用しちゃってくださいね。

And TOYBOX 届く前におもちゃがわかる

おもちゃのレンタルなら【And TOYBOX】



スタンダードセルフ
プレミアム
月額料金3,278円3,278円3,608円
送料無料 無料無料
おもちゃの数4~6個5個4~6個
きょうだい利用〇 ×
交換周期2か月2か月2か月
紛失・破損原則弁償なし
パーツ紛失1個330円
紛失・破損の上限1,320円
原則弁償なし
パーツ紛失1個330円
紛失・破損の上限1,320円
原則弁償なし
パーツ紛失1個330円
紛失・破損の上限1,320円
対象年齢0~4歳0~4歳0~4歳
リクエスト可能×プラン提示後も変更可能
プランナーにおまかせ自分でプランをつくるプランを作ってもらい、変更もできる
スタンダードセルフプレミアム

And TOYBOXの特徴は、プレミアムコースです。

担当プランナーが作ってくれたプランを発送する前にLINEでお知らせしてくれます。

偏っているなと感じた場合には、何度でも入れ替えをしてくれます

発送前にわかるのはこのサービスだけです。

自分でおもちゃを選ぶセルフコースもあります。

1人分で兄弟利用ができますが、対象年齢は4歳までと他のサービスより低年齢なので注意してください。

こんな人におすすめ
  • 届く前におもちゃの中身が知りたい
  • 自分でプランをつくりたい

\今だけ!キャンペーン価格/

キャンペーン中でプレミアムコースが初月2,526円で利用可能です!

今がお得なので利用しちゃってくださいね。

IKUPLE 高品質なおもちゃを安く利用できる

知育おもちゃの月額レンタルサービス【イクプル】



ライトプランレギュラープラン
月額料金2,490円3,700円
送料無料 無料
おもちゃの数3個6個
きょうだい利用
交換周期2か月2か月
紛失・破損原則弁償なし
パーツ紛失1個330円
紛失・破損の上限1,320円
原則弁償なし
パーツ紛失1個330円
紛失・破損の上限1,320円
対象年齢6か月~4歳6か月~4歳
リクエスト可能可能
ライトプランレギュラープラン

イクプルのおもちゃは2万円分から3万円分と高額

値段が高いだけあって、作りがとてもしっかりしています

他のサービスと比べて割安に利用できるのが特徴。

個数は2か月で3個ですが、少なくてもいいなら、ライトプランはおすすめ。

手押し車など大型のおもちゃがレンタルできるのも魅力です。

レンタルでたまったポイントは日用品の購入でできるのは他にないサービスです。

1つのプランで兄弟利用も可能。上の子に2個、下の子に4個、など割合も自由です。

以前は返却してからの発送だったので、おもちゃがない期間が発生したのですが、

到着日に集荷依頼をすることでおもちゃを交換できるようになっています

休会もマイページから簡単にできるので、誕生日クリスマスなどのイベント限定で使うこともできます。

こんな人におすすめ
  • 品質のいいおもちゃをレンタルしたい
  • 気軽に安くはじめたい

おもちゃの数を増やしたくない人にはオススメ。

キッズラボラトリー



ライトプランレギュラープラン

月額料金3,520円5,478円
送料無料 無料
おもちゃの数最大10個最大10個
きょうだい利用2人目以降半額2人目以降半額
交換周期毎月お届け
好きな時に何回でも交換可
2か月ごと
好きな時に交換可(回数制限あり)
紛失・破損通常汚損は弁済なし
紛失には+月550円で補償
通常汚損は弁済なし
紛失には+月550円で補償
対象年齢生後すぐ~8歳生後すぐ~8歳
リクエスト可能可能

キッズラボラトリーは、月1回交換できるプランがあり、都度交換も可能

おもちゃで遊んでくれなかった、というときでも安心です。

15,000円程度のおもちゃを保証しているので、単価が低い月齢が低い子向けのおもちゃは10点以上届きます。

たくさんおもちゃがほしいという人には向いていますね。

破損、紛失の保証にはプラスで月550円かかるので、他のサービスと比べて割高に感じられるかもしれません。

兄弟プランは2人分契約し、2人目以降が半額になるというものなので、

おもちゃの量は2人分になります。

LINEでやり取りができるのですが、かなり長文になるので、ちょっと見にくいと感じました。

こんな人におすすめ
  • おもちゃがたくさん欲しい
  • 大きくなっても使いたい

こまめに交換したいならおすすめ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ママに希望を 
をモットーに、子育ての時間を楽しく過ごすための情報をお届けします!

コメント

コメントする

目次