【離乳食グッズ】初期に最低限必要なものは5つだけ!

離乳食初期に必要なもの5つ

離乳食を始める前に最低限用意しておきたいグッズ、あると便利なグッズを紹介します。

離乳食を始める1か月くらい前から準備しておきましょう。

私自身4人の子の離乳食を経験しましたが、張り切って色々な道具をそろえても、結局使わなかったり、

安いものでいいや、と思って失敗したり…

4回の離乳食を経験して、最低限必要な離乳食グッズを紹介します。

離乳食は最低限これだけあれば大丈夫です。

目次

離乳食グッズ最低限必要なもの5つ

4人の子供の離乳食を経験して、最低限必要な離乳食グッズはこれだけだとわかりました!

手元に1冊あれば安心「離乳食マニュアル」

離乳食の情報はいくらでもネット検索できますが、手元の本で調べる方が断然早くて便利です。

調理の方法、切り方など写真付きで分かりやすいものが色々ありますので、

マニュアルとして1冊置いておくだけで安心です。

△私が使っていたのはこちら。

食事エプロン

最初の1さじ2さじのうちは、ガーゼのタオルを服の襟にはさむだけでもOK

少し量が増えたならビニール製のフラットポケットタイプ(100均でも買えます)のエプロンが服を汚さなくて便利。

ですが、しっかり乾かさないとカビますので注意が必要。

さらに、月齢がすすんだり、力の強い赤ちゃんだと引っ張ってマジックテープが外れてしまいます。

おすすめは、シリコンタイプの立体ポケットになっているものが、洗いやすく、すぐ乾くので便利です。

首回りもフィットするので、すき間からこぼれてしまう心配もありません。

くるくるっとまとめやすいものだと、お出かけにも持って行きやすいです。

スタイを嫌がる赤ちゃんもいますが、

ベビービョルンが比較的嫌がる可能性が低いです。

他のでダメでここにいきつくママが多い…


シリコンスプーン

私のようにせっかちな人はぜひ、温度で色が変わるスプーンにしてください。

冷凍保存した離乳食レンジで温めたとき、中の方までしっかり混ぜないとムラがあるんですよね…

これがなかったらうちの子たちは間違いなくやけどしてます…


40度以上になると、スプーンの先が白くなります。やわらかい素材で口当たりもいいみたいでよく食べてくれました。

冷凍保存トレー

離乳食の冷凍保存に使うトレーも必須のグッズです。

手作り派の人は多めに作って冷凍するのが便利。

ベビーフード派の人も瓶やパックを開けて保存するのに必要です。

私のおすすめは、リッチェルのフリージングトレー。


食材を力を入れずにスルっと取ることができますし、

フタがカチッと閉まるので漏れる心配がありません。

ベビーチェア

離乳食は赤ちゃんを椅子に座らせて、正面を向いて食べさせる人の口の動きを見せるようにするといいですよ。

離乳食が始まる前から家族が食事をする際に一緒に食卓につくようにすると、

大人が食事をしているのをじっと見つめていたり、欲しがるそぶりを見せたり、よだれが垂れたりしてきます。

そんな様子が見られたら離乳食のはじめ時。椅子に座って食事をする習慣づけにもなるので、赤ちゃん用の椅子は用意しましょう。


食卓テーブルに一緒につくなら、

大きくなってからも使える椅子が、買い替えなくていいので便利。

あれば便利離乳食便利グッズ4選

必須ではなくても、あれば便利な離乳食グッズを紹介します。

手作り派には必須!ハンドブレンダー

ハンドブレンダーは、野菜や果物をつぶしたり混ぜたりができる、ハンドタイプのミキサーのようなもの。

すり鉢、裏ごし器を使ってなめらかにするよりも、ずーっと手軽。15分以上はかかるすりつぶし作業がほんの10秒で終わります

手作りするならぜひ持っておきたいグッズです。

離乳食が終われば、ポタージュスープを作るのに使ったり、アタッチメントを変えれば泡立て器になったり、フードプロセッサーになったり、スムージーを作ったりと長くキッチンで活躍してくれますよ。

カラーがかわいいブルーノがおすすめ。


レンジでおかゆが作れる容器

たくさん食べるようになると、鍋や炊飯器で一気に作ることができますが、

初期のうちは、量も少ないので、レンジでおかゆが作れる容器が便利です。

目盛りがついていて、10倍がゆ、7倍がゆ、5倍がゆが作れるものが便利です。


ごはんを毎日炊かないなら、お米から炊けるものを。ごはんから作るより、お米から炊いた方が、おいしいです。

こちらは芯が残らずおいしく炊けます。

フリーズドライ・冷凍の離乳食

毎日の離乳食作りは大変ですよね。うっかり冷凍保存を切らしてしまった、なんてこともあるので、市販のベビーフードはあると便利です。

私は仕事に復帰したこともあって、下の子2人は完全ベビーフードで乗り切りました。

冷凍のベビーフードの宅配が便利でしたよ。

>>栄養満点で安全な離乳食・幼児食【ファーストスプーン】
私自身が魚がとにかく苦手でして…

便利と言われる刺身ですらちょっと触りたくないんです。

ですが、魚がとれるように、こちらを月齢に応じて定期宅配していました。

その他に離乳食で便利だったのが、生協の宅配。

生協の宅配パルシステム★おためしセット購入
パルシステムの離乳食は、フレーク状になっていてお湯で溶かすだけのもの、レンジ解凍のものが便利です。

ベビー食器はこれ1つでOK ダイソーの離乳食パック

離乳食の初期は量も少ないので、1つの皿に乗せれば十分ですが、食材が混ざってしまうのが難点でした。

小皿や豆皿で十分なのですが、洗うのが手間なんですよね。そんなときに便利だったのが、ダイソーの仕切れる離乳食パックです。

レンジ可能な保存容器なのですが、1皿に3品のせられ、一気に解凍してそのままあげられます。

フタがついていて重ねて保存もできるので便利です。

自分で食べたがるようになったらベビー食器を用意するといいですよ。

吸盤付きがひっくり返されなくておすすめ。

準備しておくべき最も大切なものとは…!?

最後に、準備しておきたい最も大切なものをお伝えします。

それは、赤ちゃんが離乳食を食べなくても焦らない、心配しすぎない心の余裕です。

はじめからバクバク食べてくれる子もいれば、イヤイヤして全く食べてくれない子もいます。

全然進まない…!どうして食べてくれないの…?と心配したり、不安になることもあるでしょう。

離乳食はその子によって進み具合が違います。離乳食本の通りに行かなくても大丈夫

ずっとミルクばかり飲んでいる大人はいませんよね。いつかは食べるようになるので心配しすぎないでください。

私は、離乳食、幼児食はお供え物だと思ってやってきました。

取り敢えず目の前に置いて、食べなかったら食べないで下げてしまいます。しぱらく食べない時期があっても、そのうちに食べますよ。

もし、どうしても心配なことは、地域の保健師さんや栄養士さんなど、専門家に相談してくださいね。

離乳食初期は最低限だけそろえれば大丈夫!

これさえあれば離乳食初期を乗り切れる、最低限必要な離乳食グッズを紹介しました。

  • 離乳食本
  • 食事エプロン
  • スプーン
  • 冷凍保存容器
  • ベビーチェア

離乳食は長いようで短いもの。

心の余裕を持って、便利なグッズはしっかり活用して楽しく進めましょう!

今日の夕飯どうしますか?

毎日の食事作り、大変ですよね。

子供や家族の味付け、食材の好みに応じて

ぴったりなおかずが冷蔵で届くフィットディッシュが便利です。

テレビCMでも話題の冷蔵宅配食材FitDish

今お得なキャンペーン中なのでぜひ試してみて!

【初回のみ3パック増量】FitDish(フィットディッシュ)を注文できる特設サイトはこちら

\2分でできる!おまかせ診断!/

購入回数縛りなし!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ママに希望を 
をモットーに、子育ての時間を楽しく過ごすための情報をお届けします!

コメント

コメントする

目次