歩きたい!と抱っこ!の繰り返しで腰が痛い…
▽こんな悩み、ありませんか?
- 歩き始めの子供が歩く!と抱っこ!を繰り返す
- ヒップシートってどうなの?
- ヒップシートのメリットデメリットを知りたい
- ヒップシートっていつからいつまで使える?
1歳を過ぎた娘はとにかく泣く子で、
抱っこする時間が長くて手や腰が痛む日が増えてきました。
とはいえ外出先では歩きたい!と抱っこひもを嫌がることも。
そしてまた抱っこ!
この繰り返し。
- 腕だけの抱っこは痛い…でも抱っこひもは着脱が面倒…
ヒップシートなら抱っこ紐よりもサッと着脱ができて、どこでも気軽に使えると思ったので、
セカンド抱っこひもとして購入しました。
私はケラッタのヒップシートを使っています。
ヒップシートはいつからいつまで使えるのか、
おんぶの方法、お腹に食い込むときの対処の方法を紹介します。
ヒップシートの使用期間、メリットデメリット、お腹に食い込むときの対処法
着脱がラクで歩きたてのお子さんにピッタリです!
ヒップシートはいつからいつまで使う?
○対象年齢:3ヶ月~36ヶ月まで
○ウエストサイズ:ウエスト最大90cmまでベルト調節可能
○カラー:ブラック、グレー
○耐荷重:20kgまで ○仕様:抱っこひも&ヒップシート分離型、男女兼用、反射板付
○付属品:説明書付
○ブランド:Plaisiureux
ケラッタのヒップシートは、3か月から36か月までの使用期間となっています。
体重は20㎏まで。
私は、抱っこひもは別のものを使っていて、
使い始めたのは1歳からでした。
子供が2歳半くらいになると、重さに耐えられず、ヒップシートがずり落ちるようになってしまったので
次第に使わなくなりました。
2023年末に改良されて、ずり落ちにくくなっているようです。
抱っこの時間が長いタイプの子だったので、2歳半くらいまではしっかり使いました。
1歳から3歳前まで大活躍してくれます。
ケラッタのヒップシートでおんぶができる?
ケラッタのヒップシートでおんぶをする方法を紹介します。
安全のために座った状態で行ってください。
まず対面に抱っこをします。
赤ちゃんを支えながら、ベルトを肩からおろします。
片方の手を抜いて、もう片方のベルトに通します。
腰のベルトを回転させて赤ちゃんごと背中に回します。
残った手をベルトに通します。
歩きたい!抱っこ!の繰り返しにヒップシートが大活躍!
なんでもっと早く買わなかったんだろう…
と思うくらいヒップシートが便利でした。
歩きたい、と言ってみたり
抱っこをせがまれたり。
1日に何度も持ち上げてはおろし…
筋トレ状態で腕はパンパン。
赤ちゃんの重みは分散して支えられるのでかなりラクになります。
赤ちゃん支えるネットも使わずに使える月齢になればサッと乗せるだけ。
腕はちょっと支えるだけで良いのでよりラクです。
ヒップシートでできること
- 子供の抱っこがラクになる
- 歩きたい!となってもすぐにおろせる
- パパもママも使える
ヒップシートの良い口コミ・気になる口コミ
良い口コミ
ずっと腱鞘炎だったんだけど、ヒップシート導入したらめちゃくちゃ快適だ〜
— ナア子☺︎🎀4m (@naako_sss) March 4, 2024
腕も痛くないしずっと抱っこしてても疲れない!もう元取りました!!!
恥ずかしいと理由で全然使って無かったヒップシート今になって大活躍し出した
— tofu☺︎9m (@tofumataaka) March 7, 2024
楽さ>見た目
抱っこ紐より身軽やし、スマホも財布も入れれるから最高やん笑👏🥹
でも今日は動物園デビューしたから1000点です🐹
— 珍獣 1y(2023.1)🎀 (@Chin_ju_no_ori) March 3, 2024
ヒップシート抱っこで回ったら見やすかったみたい、終始ニコニコで楽しげだった
気になる口コミ
グスケット気になってるんだけどどうなのかな?使ってる人いたら感想教えて欲しい!
— まさおくん👶🏻10m(4/5) (@G_ka2684) March 6, 2024
ヒップシートは存在感ありすぎるから、便利なんだろうけど使いたくないなと思ってる🥹
ケラッタのヒップシートのメリット
実際に使って感じたメリットは次の通りです☆
- サッと着脱できる
- 抱っこ紐にもなる
- 収納もできる
- 肩に負担がかからない
サッと着脱できる
なにより良かった点は、いろんなシーンで着脱が楽なことです。肩ひもを分離すればヒップシート単体として使えるので、腰にサッと回してつけるだけで使用できます。
娘は昼寝で入眠する時は抱っこじゃないとダメな子だったので、いつも抱っこで寝かしていました。抱っこ紐で寝かしつけると、布団へおろそうとすると肩ひもを外さなきゃいけないので、必ず起きてしまって困っていました。
ヒップシートだと肩ひもがないので、寝てしまったらそのまま下におろして終わりです。途中で起こしてしまうこともなくなったし、私自身のストレスも軽減されて、とてもプラスでした。
抱っこ紐にもなる
肩ひもを装着すれば、普通の抱っこ紐としても使えるのが便利!我が家では小さい時は抱っこ紐として、腰がすわって身体も大きくなってきたらヒップシートとして使っていました。
収納もできる
スマートフォンやハンカチなどのちょっとした小物を収納できるポケットがあるのも良かったです。近場へ散歩に行くときも、カバンを持って行かずに済むのでとても身軽になったのが嬉しかったです。
ちょっと近場へ行くにも「かばんに必要なものを詰めるの面倒だな」と思っていたのですが、ヒップシートに常に入れておけば、ヒップシートを装着してすぐ出かけられるので、散歩へ行くハードルが下がりました。
収納力は見た目以上にあります。我が家はお出かけの際にさっとおむつ替えができるよう、ポケットにおしり拭きとおむつ数枚を常に入れていましたが楽々収納できました。
肩への負担が減る
抱っこ紐を使っているときの悩みが、肩や背中が痛くなることでした。ヒップシートを購入したことで肩への負担がなくなったことにより、いつもより長時間抱っこできるようになったので良かったです。
ヒップシート1つでおでかけできますよ!
ヒップシートのデメリット
実際に使ってみてここはちょっと…な点もあります。
場所を取る
抱っこ紐と違ってコンパクトにならないので、家や車の中に置いておくと場所を取ります。
子どもがヒップシートから降りたら、そのまま腰につけていることが多いのですが、
けっこう出っ張っているので邪魔になります。
かなり大きなウエストポーチをしているような見た目になるので、
ファッション的にちょっと…と気になる人は気になるかも。
ただ、見た目を上回る実用性の高さ…!
これなしではいられないほどです。
カラーも豊富になっているので、お好みが見つかるといいですね。
お腹に食い込む
引用:https://amzn.to/3Tg4SSc
正しい装着位置はおへその位置です。
幅広のベルトになっていますが、正しく腰ベルトを締めないと赤ちゃんがずり落ちて危険ですので、
写真を参考に正しく装着してください。
以前はベルトが緩くしっかり締めるとお腹に食い込むので、タオルで調整していました。
2023年末に改良され、ウエスト60㎝~の対応になったので、こちらは改善されています。
お腹に食い込まない対処法
私は、思いっ切り上げて胸の下あたりでベルトをしていました。
子供を乗せると自然とずり落ちてちょうどへそのあたりで止まります。
腰の上で支える形になるので、お腹に食い込まずにすみますよ。
お腹の食い込み対策・妊娠中の抱っこにはグスケット
ヒップシートはおへそのところにベルトをするので、
妊娠中の抱っこには向きません。
お腹が出てきたけれど、上の子が抱っこをせがむ…というときには
グスケットがおすすめ。
かさばらないので、非常時用に持っておくといいですよ。
POLBAN ヒップシートとの比較
製品サイズ | 50 x 23 x 21.5 cm |
---|---|
推奨最低体重 | 6 キログラム |
推奨最高体重 | 15 キログラム |
素材 | ナイロン |
お手入れ方法 | 洗濯機洗い |
POLBAN ヒップシートも人気で、
私も購入時に悩みました。
ただ、
一番の決め手は価格でした。
POLBANもkerataも、ヒップシート部分だけを見た感じだとさほど大差はありませんでした。
kerataのヒップシートは3通りの使い方ができるのに、
POLBANよりもリーズナブルだったので、コストパフォーマンスが良さそうだと思ったのでkerataを購入しました。
2年近く使いましたが、とくに問題なく使えましたよ。
ヒップシートはこんな人におすすめ
- 抱っこで腕や肩が痛い
- 抱っこ!歩く!の繰り返しでヘトヘト
- セカンド抱っこひもを探している
- 妊娠中ではない
今日の夕飯どうしますか?
毎日の食事作り、大変ですよね。
子供や家族の味付け、食材の好みに応じて
ぴったりなおかずが冷蔵で届くフィットディッシュが便利です。
テレビCMでも話題の冷蔵宅配食材FitDish
今お得なキャンペーン中なのでぜひ試してみて!
▶【初回のみ3パック増量】FitDish(フィットディッシュ)を注文できる特設サイトはこちら
\2分でできる!おまかせ診断!/
購入回数縛りなし!
コメント