離乳食

【外出自粛】食事作りが格段に楽になる宅配4選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

AKPAKU1177_TP_V

「子連れで買い物に行けない…」

「毎日3食作るのは大変だしもうマンネリ…」

コロナウィルスの感染拡大防止で、外出だけでなく日々の買い物も難しくなっていますよね。

お子さんがいて休校・休園で3食作るのは大変だし、栄養面が心配という人も多いのではないでしょうか。

そんな方たちに今注目されているのが食材宅配です。ワイドショーでも紹介されていて話題になっていますが、産後いくつかの宅配業者を利用したことのある筆者がおすすめをご紹介します。

夕食の献立を考えなくていい!ヨシケイの宅配

every.でも紹介された夕食食材の宅配ヨシケイです。
【前日注文OK】簡単・便利!レシピ付夕食食材「ヨシケイ」

人数に合わせた献立と食材を毎日届けてくれるので買い物が難しい人におすすめ。

野菜がたくさんとれるバランスの良いメニューが、2人分で1食1300円前後でできます。バラエティに富んでいて、丁寧にレシピが書かれているので、自分ではなかなか作らないメニューにも挑戦できます。毎回食材を使い切るので無駄がないのもうれしいポイント。

離乳食期の赤ちゃんには月齢に合わせた取り分けメニューも提案してくれるのが助かります。

配達員さんが毎日玄関先に置いておいてくれる配送方法を選べるので直接顔を合わせないのも今の時期には安心です。

初回なら半額で注文できるので、毎日の献立にお困りなら試してみてはいかがでしょうか。



管理栄養士が考えた弁当&ミールキット!ウェルネスダイニング

毎日3食作るのは大変。でもラクしてカップ麺ばかりというわけにはいかないし…。という人におすすめなのが冷凍弁当です。
気配り宅配食を全国へお届けする通販サイト!ウェルネスダイニング

こちらは管理栄養士が常駐していて糖尿病や腎臓病などの制限食にも対応した冷凍弁当やミールキットを届けてくれますが、栄養バランスやカロリーを管理してくれているので、健康目的やダイエット目的の人、産前産後の人からも人気です。

とくに持病などがあるわけでないなら、栄養バランスコース
がおすすめ。
ミールキットもありますので昼食&夕食作りがかなりラクになりますよ。



 口に入れるものには安心をパルシステム

生協の宅配パルシステム
関東中心ですが、CMを見たことがあるという方も多いのではないでしょうか。パルシステムは産直の野菜や肉のほかに日用品も届けてくれます。

ネットやカタログで注文し、週に1回届けてくれます。

中でもたまごとハムがおすすめ。素材そのものの味が感じられます。最近はミールキットにも力を入れていて、カット済みの野菜などを使い、手間なく普段はなかなか作ることのできない料理にも挑戦できます。


 豊富な品揃え!コープデリ

生協の宅配「コープデリ」・「おうちコープ」
品揃えが豊富で、食材からおむつなどの日用品まで届けてもらえます。

カタログやネットで注文し、週に1回届けてくれるスタイルです。ミールキットや冷凍のお弁当なども豊富なので、食事作りがラクになります。

キャロットジュースや、お湯で溶かすだけで離乳食に使えるにんじんやジャガイモのフレークも子育て中のママから人気です。


コメントを残す

*